運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1964-01-28 第46回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

廃止塩田転用率は香川県下が六三%、愛媛県下が三五%にすぎず、両県下を通じ約半分に当たる二百七十五ヘクタールが未活用の状態であります。廃止塩田を好条件下に利用しているものとしては、養魚場木材工業等がありますが、臨海工業地帯を造成しようとする構想も、廃止塩田が分散している上に小区画である等のために意にまかせぬ実情のようであります。  

柴谷要

1962-10-31 第41回国会 参議院 建設委員会 閉会後第2号

工業用地につきましては、工場敷地及び工場適地を合わせて約五百八十万坪が計画されておりますが、うち四〇%は埋め立て、農地その他の工場適地で、その七一%は廃止塩田跡地であります。  工業用水につきましては、各工場がそれぞれの自家用水取水設備を持っておりますが、水量は僅少で、山口県の県営の錦川利水事業による工業用水道に依存してきております。

稲浦鹿藏

1962-09-03 第41回国会 衆議院 決算委員会 第4号

それから三点は、過剰塩の処理問題、さらに四点としては、廃止塩田転用の問題、非常に重要な四つの問題点をあげて、ここに報告されておるわけです。私はこれをしさいに読み、さらに自分がその後の調査に岡山、広島等に行って、塩田整理等の問題に接する機会を得たので、ここでお尋ねするわけです。  そのお尋ねをする前に、私は非常に不愉快な話を聞いておるわけです。

小川豊明

1959-03-27 第31回国会 参議院 大蔵委員会 第22号

第二には、廃止業者転業資金と申しますか、その製造廃止時における塩の収納価格に、昭和三十三年の実績に基く納付塩量を乗じた額の三割を積算して、この交付金の一部として廃止塩田製塩業者が次の生業を見出すまでのいろいろな資金として交付金の内容を考えておるわけでございます。ただし、その実績納付塩量が一ヘクタール当り百五十トンに満たない場合には、百五十トンを最低限度として保障することといたしております。

村上孝太郎

1947-07-12 第1回国会 衆議院 本会議 第16号

廃止塩田をまた元の塩田に直すことがどんなにむずかしいか。このように考えるときに、石炭ができるまで辛抱せよということは、塩田をつぶす結果になるのであります。食塩を外國に依存するという結果になるのであります。すなわち、今識者が、塩田業者が心配しておることが、事実となつて現われるのであります。

豊澤豊雄

  • 1